ICCF Ratingが2000未満の方向け若駒戦の参加者を募集しています。
記
1.対局方法
ICCFのWebServerを利用した対局(最大10名まで)
5名まで、double round robin 対局相手一人あたり白黒2局
6名以上 Single round robin 対局相手一人あたり白または黒1局
消費日数 50日/10手。対局期限は、2年間。
2.開始予定日(対局基準日)
2025/12/01
3.募集開始日-終了日
2025/09/11-2025/10/31
※定員10名に達し次第、終了日ではなくても募集を締め切ります。
4.参加資格(資格を全て満たすなら参加可能です)
・JCCAの会員(Webが閲覧できる方) であり、
・ICCF Rating2025/4が2000未満
5.最少開催人数
2名
6.参加費用
0円
7.参加方法
募集終了日までに、トーナメントオフィス(齋藤淳士)に参加について電子メール にて連絡をしてください。
その際、ICCF IDと英文での氏名をご連絡ください。
ICCF IDがない場合は、そ の旨申し出てください。
連絡頂いた電子メールをICCF ID申請に利用します。
または、
JCCAの会員向けサイトに
ログイン後「トーナメント参加問い合わせ」の
若駒戦の文字をクリックして
フォームから申し込みもできます。
8.特典
1位の方で特典希望者に以下の書籍のいずれか一つを
副賞として1冊贈呈する予定です。
一位となった方で希望する場合は、ご連絡ください。
1).早川茂男氏著 チェスプロプレム入門
2).小野田博一氏著 論理パズル77
3).マレイ・チャンドラー著 どうしたらチェスできみのパパに勝てるか (古書)
4).有田謙二著 チェス・マスター・ブックス1 定跡と戦い方 (古書)
5).Fred Reinfeld著 チェス・マスター・ブックス2 勝ち方の基本戦術(古書)
6).ブルース・バンドルフィー二著 ポピーフィッシャーの究極のチェス(古書)
9.レイティング
対象
10.TD
齋藤淳士
11.その他
競技規則は、2025/07/01の規則が適用されます。
https://jcca-64.squares.net/?menu=jccaplayingrile20250701
ウクライナの国別組織主催
Oleksandr Vaisman Memorial (UKR)
のトーナメントです。
https://www.iccf.com/message?message=1778
1.対局方法
10人と対戦するWebによる対局
消費日数
the Triple Block time control with a tournament duration of 350 days, with 75 days initial bank and 1 day increment for the first 50 moves is used. No guaranteed time will be available after move 50.
A and A1 (2 groups): players 2400+ ELO
B and B1 (2 groups): players 2300 – 2399 ELO
C and C1 (2 groups): players 2200 – 2299 ELO
D and D1 (2 groups): players 2000 – 2199 ELO
E and E1 (2 groups): players 0 – 1999 ELO
の5つの部門に分かれての対局
2.開始予定日(対局基準日)
2025/12/1
3.JCCA募集終了日
2025/11/1
4.参加資格
JCCA会員
※トライアル会員も可能
5.参加費用
1,400円(RESISTER VIA NATIONAL FEDERATION価格)
6.参加方法
ICCFサイト「New Events」-「Ukraine」の
Oleksandr Vaisman Memorial
https://www.iccf.com/EventAnnouncement.aspx?id=111421
から申し込み。
7.備考
各組3位までに賞状。
キューバの国別組織主催
Caribbean White Sands 2025 Open
主催者直接申込のトーナメントです。
https://www.iccf.com/message?message=1776
Section A for players with rating 2500 or higher
Section B for players with rating 2300 – 2499
Section C for players with rating 2000 – 2299
Section D for players with rating 1999 or lower
1.対局方法
11人から15人1組でのWebによる対局
消費日数
Triple Block 350 days (75 bank, 1 incrementfor the first 50 moves is used. No guaranteed time will be available after move 50.)
Section Aは、ICCFレイティング2500以上
Section Bは、ICCFレイティング2300以上2499以下
Section Cは、ICCFレイティング2000以上2299以下
Section Dは、ICCFレイティング1999以下
の4つの部門に分かれての対局
2.開始予定日(対局基準日)
2025/12/1
3.募集終了日
2025/12/15
4.参加資格
JCCA会員
※トライアル会員も可能
5.参加費用
15ユーロ
6.参加方法
Section A for players with rating 2500 or higher
は、ICCFサイト
https://www.iccf.com/EventAnnouncement.aspx?id=111310
からの直接申し込み
Section B for players with rating 2300 – 2499 は、
ICCFサイト
https://www.iccf.com/EventAnnouncement.aspx?id=111313
からの直接申し込み
Section C for players with rating 2000 – 2299 は、
ICCFサイト
https://www.iccf.com/EventAnnouncement.aspx?id=111314
からの直接申し込み
Section D for players with rating 1999 or lowerは、
ICCFサイト
https://www.iccf.com/EventAnnouncement.aspx?id=111311
からの直接申し込み
7.備考
各組3位までに賞状。
ICCF Web対局操作マニュアル(JCCA版)を2025年の最新の画面に合わせて第3版に更新しました。
ICCF Web Server戦操作マニュアル3.0版
それ以外の各種マニュアルは、以下のURLにあります。
通信チェス対局にあたってのガイドやマニュアル
国際チーム戦 Rest of the World Team Championship 2025準決勝が対局基準日2025/9/1から始まりました。
12ヶ国の1チーム4人一組の国際チーム戦です。
日本から、田辺孔明氏、齋藤淳士氏、吉野晃氏、林幸司氏が参加しています。
https://www.iccf.com/event?id=110814
第45期個人別世界選手権決勝進出者決定戦が対局基準日2025/9/20から始まりました。
23ヶ国から43名が参加しています。
第3組にLoren R. Schmidt氏が参加してます。
https://www.iccf.com/event?id=111074
The ICCF website will be unavailable from 09:00 to 11:00 (Server/UK time) on the morning of Wednesday 27th August.
This is to facilitate an important software update.
https://www.iccf.com/message?message=1768
9/27 UK時間 午前9時から2時間にICCFサーバーが停止します。
日本時間では、9/27 18時-20時頃までです。
もし、ログインできない場合は、翌日に
ログインしてください。
ソフトウェアの更新のためです。
ポーランドの国別組織主催の
International School Friendly Event
の案内です。
1チーム4名(先生1名、19歳以下の生徒3名)
1.対局方法
ICCFのWebServerを利用した対局
Time control – an incremental rate of play (initial time: 20 days per game plus increment: 1 move in 3 days with duplication after 20 days;
10 days leave per year, no special leave).
初期日数20日間/1手指す毎に3日持ち日数追加。
2.開始予定日(対局基準日)
2025/10/25
3.直接申し込み締切日
2025/9/30
4.参加資格
JCCA会員またはトライアル会員
であり、19歳以下の生徒3名と先生1名のチーム。
二名まで補欠選手可能。
5.参加費用
無料
6.参加方法
参加の場合は、
ICCF ID、氏名、学校名、チームキャプテン氏名とチームキャプテンのICCF ID、
チーム参加者の氏名とICCF ID、チーム参加者の順番)、ICCF IDと
school name, Team Captain’s name & ICCF ID, names &
ICCF IDs of 4 players, board order.
を主催者Mariusz Wojnar/e-mail: mariusz.wojnar@gmail.comまで、
連絡してください。
ポーランドの国別組織主催の
12th International Clergy Polish Correspondence Chess Championship
https://www.iccf.com/message?message=1761
1.対局方法
ICCFのWebServerを利用した対局
Time control – an incremental rate of play (initial time: 10 days per game plus increment: 1 move in 3 days with duplication after 20 days; 20 days leave per year, no special leave).
初期日数10日間/1手指す毎に3日持ち日数追加。
2.開始予定日(対局基準日)
2025/9/30
3.JCCA申込締切日
2025/8/24
4.参加資格
カトリック教会に関係する
JCCA会員またはトライアル会員
5.参加費用
無料
6.参加方法
参加の場合は、
氏名、住所、参加資格の理由(教区名または、神学校名、さらに、それぞれでどういう序列/役割であるかの説明)、ICCF IDと
player’s name, living place, qualification background (diocese/ seminary/ order and the role performed in it), ICCF ID
をトーナメントオフィスまで、本サイトの問い合わせフォーム経由でご連絡ください。
7.特典
一位は、12th International Clergy Polish Correspondence Chess Champion
の称号。