ICCFでの常時募集ではない大会について紹介します。 11th Chess 960 World Cup https://www.iccf.com/message?message=1519 Chess 960のワールドカップの参加締め切りが2/末であることの案内です。 URGENT REQUEST for all active Tournament Directors. https://www.iccf.com/message?message=1520 ウクライナ情勢を受けてのウクライナのプレイヤー参加の試合に関する トーナメントディレクターへの通知です。 4日以内の緊急対応として通知されています。 ICCF - President Message https://www.iccf.com/message?message=1521 ウクライナ情勢を受けてのICCF会長からのメッセージです。
カテゴリーアーカイブ: その他
■通信チェスの国際団体ICCFの動き(12月)
World Correspondence Chess Championship 2022 Cycle: Preliminaries 46th WCCC https://www.iccf.com/message?message=1502 第46期個人別世界選手権の予選の参加者募集が始まりました。 3月20日から始まります。 11th Chess 960 World Cup https://www.iccf.com/message?message=1505 第11期Chess 960のワールドカップ予選の募集が始まりました。 Chess 960は、駒の初期配置が毎回違うチェスです。 3月15日から始まります。決勝一位の副賞は500ユーロ。 European Individual Webserver Championship 2022 https://www.iccf.com/message?message=1506 2022年のヨーロッパ個人別選手権のオープン、予選、準決勝、 決勝進出者決定戦についての案内がありました。 The new WT/A postal promotional tournaments https://www.iccf.com/message?message=1508 ICCF郵便戦のプロモーショントーナメント再編されることとなりました。 オープン、ハイ、マスタの3クラスでしたが、オープンとAの2クラスになります。 ICCFレイティング1900未満がオープン ICCFレイティング1900以上がA となります。 -トライアル会員も参加可能なトーナメント- -WorldZone 主催者直接申し込みトーナメント https://iccfworldzone.com/shop/
■通信チェスの国際団体ICCFの動き(11月)
CCCA Invitational Tournament https://www.iccf.com/message?message=1501 カナダの国別組織主催の国際招待制トーナメントが12月1日より始まりました。 優勝の副賞は750カナダドルです。26名による対局です。
Ladies World Championship
FIDEのthe 2018 Women’s World Championship
は、中国のJu Wenjunさんがチャンピオンの座を守りました。
今回は、64名による戦いで、チャンピオンも一回戦から戦い勝ち進む方式です。
ICCFのLadies World Championship は大体3年に1回、予選(準決勝)-決勝という流れで進んでいきます。
前チャンピオンは、決勝に直接参加できる権利はありますが、matchという挑戦者との対抗ではなく、
予選(準決勝)を勝ち抜いた上位陣+決勝進出の資格者合わせて11名で競っていきます。
予選(準決勝)は各国からのエントリーで、11名1組で競っていきます。
12期は3組が成立しています。
決勝は、11期で、Rumbauskienė, Vilma (2327)さんが今のところ1位です。
https://www.iccf.com/event?id=71947
New World Zone update
Zone2とZone3の統合の正式案内が
https://www.iccf.com/message?message=1121
にありました。
統合した地域選手権とレイティングのクラス分けされたクラス別選手権を今後予定しているそうです。
統合した地域選手権は、4段階で世界選手権と同じような流れで進むのかと思います。
統合した地域選手権のチャンピオンは、世界選手権の3/4決勝(決勝進出者決定戦)に参加の資格があります。
競技者用プログも開設するようです。
まだ、サイトは再編されていないので、再編後に詳しく内容は展開します。
The Triple Block time control
2017年からICCFで時間管理方式として試行採用されたThe Triple Block time controlについての説明です。
States and Regions Correspondence Chess Championship (S&RCCC)
で採用されています。
The Triple Block time control of 50/75/1 (Fifty days clock, 75 bank, and one day added for each of the first 50 move)
http://welshccf.org.uk/content/139
の例では、
基本、50日の持ち日数があり、日が過ぎる度に減算していきます。
持ち日数が0となると無条件時間切れ負けです。
1手指すとまず、1日持ち日数が増えます。
持ち日数が増えるのは50手目までで、51手目以降は増分がありません。
持ち日数の上限は50日で、
超えた持ち日数は、予備の枠(bank)に蓄積されます。
予備の枠(bank)は最初は75日で、
1手指すとまず、1日持ち日数が増え、
予備の枠(bank)から持ち日数の上限50日に足りない分が補充されます。
当然予備の枠(bank)はその分減ります。
そのため、裁定は、中途離脱が発生する場合以外はありません。
また、休暇申請もありません。休暇の代わりが予備の枠(bank)です。
たとえば初手が50日目で時間に余裕がある場合は、
残り0日XX時間となります。
ここで、1手指すと1日増えて、予備の枠(bank)が49日減ります。
持ち日数は50日、予備の枠(bank)は、26日です。
当然、初手を51日目に指すつもりなら、残りは0日以下なので、
指す前に、時間切れ負けとなります。
この方式では、50+50+75=175日が最大の延べ持ち日数なので、
350日で試合が終了するということになります。
今後この方式が増えるかは、この試行での試合が増えて、大きな問題がないとなれば、広まってくような気がします。
2017 PanAmerican Individual Preliminary stage
2017 PanAmerican Individual Preliminary stageが2017/08/01より始まりました。
本来は、ZONE2の大会ですが、今回ZONE3も参加可能となりました。
日本からは4名参加していますが゛、ZONE3からはアメリカが77名、カナダが11名参加しており、14ケ国231名の参加です。
7名1組での対局で33組の大会となっています。この予選1位が準決勝に進出します。
Final Ladies Olympiads no. 10 has a winner
第10期女性オリンビアッドが終わりドイツが一位、リトアニアが二位です。
12ケ国が決勝で対局し、各国4名が2015/09/01から2年間競ってきました。
ドイツは、女性GM3名を参加させて、32ポイントで残り1試合残して優勝確定です。
私が、以前女性通信チェスプレイヤーと対局したときは、主婦として家事もこなしながら、空いた時間を通信チェスで対局しているようでした。日単位の時間制御方式なので、忙しいときに時間調整しやすいのかもしれません。
対局表は以下です。
https://www.iccf.com/event?id=54041
友好試合
ICCFの通信チェスの特徴に、国別組織間の友好試合というものがあります。英語では、Friendly Matchと記されるように、スポーツでの親善試合のことです。
白黒の各1局を1組に、国別の対抗でのチーム対局を行います。親睦なので、組み合わせはできる限り同レベルの方を組み合わせるようにしています。友好試合なので、メッセージのやりとりができる場合は行いながら、国間の交流を高めようという趣旨です。
毎年、数回、日本はいろいろな国と行っていますが、2016年はデンマークとの友好試合の企画が進んでいます。
日本にいながら、国別の友好試合はなかなかできませんが、これも通信チェスの楽しみです。
友好試合も会費が運営の原資なので、JCCA会員の方は無料になっています。
通信チェス奮戦記-盤上高校での戦い1話から3話
投稿サイトに掲載していたチェスの紹介漫画を資料としてダウンロードできるようにしました。
内容はチェスの駒の動かし方と対局の流れの説明です。
原作はtomo、作画はとこまふとんで、監修は、Web担当が行いました。
4話目からは、通信チェスでの対局の仕方の紹介の予定でしたが、汎用にするかどうかでネームがまとまらず、
先にすすんでおりません。
まずは、チェスってこんなふうな流れなんだと雰囲気をつかんでください。ダウンロードはリンクをクリックしてください。