■通信チェスの国内団体JCCAの動き(7月)

ICCFの通信チェスに参加している日本の団体の活動です

・チェスに関心がある方であれば、正会員以外でも参加できる
オープントーナメントのJCCAオープン2022の参加者募集が始まりました。
10/31まで募集しています。参加料は無料です。

Welcome JCCA

・42期個人別世界選手権決勝進出者決定戦に、
大竹栄氏が参加されます。

会員以外でも年会費無料のトライアル会員制度を適用して参加することができる
トーナメントもあります。

トライアル会員向けトーナメント


-JCCAオープン2022

2022年8月8日 | カテゴリー : その他 | 投稿者 : JCCA00035

■通信チェスの国際団体ICCFの動き(7月)

ICCFでの常時募集ではない大会等について紹介します。
・Horst Rittner Team Tournament
国際チームトーナメントが7月1日から始まります。
35チームでの対局です。
https://www.iccf.com/message?message=1558

・2022 WCCC Semi-Finals
個人別世界選手権準決勝が7/31に始まりました。
32ヶ国78名の参加です。
https://www.iccf.com/message?message=1560

・70th ICCF Jubilee Chess 960 World Cup (server) final
70th ICCF Jubilee Chess 960 World Cup (server)決勝が
8/15より始まります。7名での決勝です。
https://www.iccf.com/message?message=1562

-トライアル会員も参加可能なトーナメント-
-WorldZone 主催者直接申し込みトーナメント
https://iccfworldzone.com/shop/

■通信チェスの国内団体JCCAの動き(6月)

ICCFの通信チェスに参加している日本の団体の活動です

・トピックスにも書きましたが
チェスに関心がある方であれば、正会員以外でも参加できる
オープントーナメントのJCCAオープン2022の参加者募集が始まりました。

・会誌newsletter62号を発行しました。
バックナンバー58号は公式サイトにて無料公開されます。

・個人別世界選手権準決勝に日本からの推薦で、
Loren R.Schmidt氏が参加されます。

・最多対局賞は、各年度(4/1から3/31まで)の期間に対局基準日がある対局に
最も多く参加された方を表彰する制度です。
2021年度、郵便戦は、林幸司氏と多胡俊一氏、Web戦は多胡俊一氏となりました。

会員以外でも年会費無料のトライアル会員制度を適用して参加することができる
トーナメントもあります。
https://jcca-64.squares.net/?page_id=1219
-JCCAオープン2022

2022年7月5日 | カテゴリー : その他 | 投稿者 : JCCA00035

■通信チェスの国際団体ICCFの動き(6月)

ICCFでの常時募集ではない大会等について紹介します。

・World Championship Final 31
31期個人別世界選手権決勝が終了しました。
Langeveld, Ron A. H. (NED)
Muck, Christian (AUT)
Stanach, Fabian (POL)
の3名が同率一位です。
https://www.iccf.com/message?message=1544

・Report of the player questionnaire about ratings
Ratingのアンケート調査が公開されました。
現在、新Ratingの開発を行っており、2022年度のICCF総会で承認されたら
実装される予定です。
https://www.iccf.com/message?message=1545

・ICCF Lockdown Open final
Lockdown Openの予選が終わり、決勝が6/15より始まりました。
ICCFは参加料を$3,750 (USD)をthe World Health Organisationに
CODIV-19対策として寄付しました。
https://www.iccf.com/message?message=1546

・72nd European Individual Championship
72期ヨーロッパ個人別選手権が終わりました。
オーストリアのWolfgang Zugrav氏が優勝しました。
https://www.iccf.com/message?message=1547

・World Correspondence Chess Championship 2022 Cycle:
Candidates‘ Tournament ? 42nd WCCC
第42期個人別選手権決勝進出者決定戦
Candidates‘ Tournament ? 42nd WCCCの参加者募集が始まりました。
対局基準日は9/20です。
https://www.iccf.com/message?message=1548

・ICCF Hall of Fame 2022
ICCFの2022年の殿堂入りの方の発表がありました。
https://www.iccf.com/message?message=1549

・ICCF Donation to International Committee of the Red Cross
ICCFは、 Peace openの参加料を赤十字社に寄付しました。
寄付額は5,484 Euroです。
https://www.iccf.com/message?message=1550

・Carlos Flores Gutierrez Team Tournament Final
チーム戦であるCarlos Flores Gutierrez Team Tournamentの決勝が
13チームで6/21より始まりました。
https://www.iccf.com/message?message=1551

・11th ICCF Veterans’ World Cup Final
第11期Veterans’ World Cupの決勝が
6/21より15名の決勝進出者により始まりました。
https://www.iccf.com/message?message=1552

・70th ICCF Jubilee Chess 960 World Cup (server) final
70期Chess 960 World Cup (server) の予選が終わり、
8/15より9名で決勝が戦われることとなりました。
https://www.iccf.com/message?message=1554

・International School Friendly Event (2022-2023)
国際の学校間友好試合の参加者募集が始まりました。
この試合は招待制です。招待された学校は参加可能です。
https://www.iccf.com/message?message=1555

・9th International Clergy Polish Correspondence Chess Championship
9期国際ポーランド教会選手権が始まります。
この試合は招待制です。教会関係者が参加できます。
https://www.iccf.com/message?message=1556

・ICCF Platinum Jubilee World Cup final
70th ICCF Jubilee World Cupの決勝の参加者募集が始まります。
この資格は参加資格制限があります。
対局基準日は11/15です。
https://www.iccf.com/message?message=1557

2022年7月4日 | カテゴリー : その他 | 投稿者 : JCCA00035

■通信チェスの国内団体JCCAの動き(5月)

ICCFの通信チェスに参加している日本の団体の活動です

第46期個人別世界選手権予選が対局基準日2022/3/20からウクライナ事情
で遅れて2022/05/25から始まりました。日本からは、藤田貞行氏が参加です。

第21回若駒戦が対局基準日は、2022/6/1で始まりました。5名参加です。

会員以外でも年会費無料のトライアル会員制度を適用して参加することができる
トーナメントもあります。
https://jcca-64.squares.net/?page_id=1219

2022年6月7日 | カテゴリー : その他 | 投稿者 : JCCA00035

■通信チェスの国際団体ICCFの動き(5月)

ICCFでの常時募集ではない大会等について紹介します。

World Correspondence Chess Championship — 2022 Cycle – Semi-Final
https://www.iccf.com/message?message=1543
第46期個人別世界選手権の準決勝の案内です。
参加資格があるので、それをクリアした方だけが参加できます。
7/31から開始で、申し込み締め切りは6/25です。

10th Chess 960 World Cup – Semifinals
https://www.iccf.com/message?message=1542
第10期Chess960のワールドカップの予選が終わり、
準決勝の参加者リストが公開されました。
準決勝は、6/10開始です。

ICCF Extraordinary Congress (EC) ? Results
https://www.iccf.com/message?message=1541
5/2のICCF特別総会の実施結果が公開されました。

Tournament Announcement for the 8th WebChess Open
https://www.iccf.com/message?message=1540
第8期WebChess Openの案内です。

9th Chess 960 World Cup
https://www.iccf.com/message?message=1539
第9期Chess960のワールドカップの決勝の参加者リストが公開されました。
決勝の対局基準日は、2022/6/5です。

2022 WCCC Preliminaries
https://www.iccf.com/message?message=1538
いろいろな事情で遅れてました予選は対局基準日2022/5/25から始まります。
49ヶ国189名の参加です

CAPEA’s 50th Anniversary Open – Semifinal
https://www.iccf.com/message?message=1537
スペインの国別組織主催の
CAPEA’s 50th Anniversary Openの準決勝の案内です。
予選が終了し、準決勝進出者が決まりました。
高レイティングの方は準決勝からの参加が可能です。

-トライアル会員も参加可能なトーナメント-
-WorldZone 主催者直接申し込みトーナメント
https://iccfworldzone.com/shop/

2022年6月6日 | カテゴリー : その他 | 投稿者 : JCCA00035

通信チェスの国内団体JCCAの動き(4月)

ICCFの通信チェスに参加している日本の団体の活動です

2021年度の最多対局賞に
郵便戦は、林幸司さんと多胡俊一さんが該当しました。
Web戦は、多胡俊一さん が該当しました。

ウクライナ支援のPeace Openに日本から4名参加します。

ICCFレイテイング2300未満のチーム戦のHorst Rittner Team Tournamentの
チーム編成を行っています。

Horst Rittner Team Tournament

会員以外でも年会費無料のトライアル会員制度を適用して参加することができる
トーナメントもあります。

トライアル会員向けトーナメント

2022年5月4日 | カテゴリー : その他 | 投稿者 : JCCA00035

■通信チェスの国際団体ICCFの動き(4月)

ICCFでの常時募集ではない大会等について紹介します。

Veterans World Cup 9 Final (VWC9) has finished
予選が2016/09/01より始まった第9期ベテランワールドカップの決勝が
終了し、Schuller, Jean-Claude (LUX) が優勝しました。
賞金1000ユーロとトロフィーと賞状が授与されます。
https://www.iccf.com/message?message=1535

Peace Open “Amici Sumus”
ウクライナ支援のPeace Open “Amici Sumus” が5/1より始まりました。
585エントリーで55ヶ国の方が参加しています。
13人のグルーブで45組での対局組み合わせです。
https://www.iccf.com/message?message=1534

Horst Rittner Team Tournament
トピックスでも取り上げたICCFレイティング2300未満の国際チーム戦の案内です。
https://www.iccf.com/message?message=1531

-トライアル会員も参加可能なトーナメント-
-WorldZone 主催者直接申し込みトーナメント
https://iccfworldzone.com/shop/

2022年5月3日 | カテゴリー : その他 | 投稿者 : JCCA00035

■通信チェスの国内団体JCCAの動き(3月)

ICCFの通信チェスに参加している日本の団体の活動です

JCCAレイティングが1300以下の方向け第21回若駒戦の参加者を募集しています。

まず、始めての方はここからがいいかもしれません。
https://jcca-64.squares.net/?news=21th-colts-cup

ニュースレター61号を発行しました。
なお、1年前発行のニュースレター57号は、公式サイトに公開開始しました。
https://jcca-64.squares.net/?wpdmpro=newsletter_057

会員以外でも年会費無料のトライアル会員制度を適用して参加することができる
トーナメントもあります。
https://jcca-64.squares.net/?page_id=1219

■通信チェスの国際団体ICCFの動き(3月)

ICCFでの常時募集ではない大会について紹介します。

Help Ukraine (ITA) Tournament
https://www.iccf.com/message?message=1529
イタリアの国別組織主催のウクライナ支援トーナメントです。
参加料はウクライナの赤十字社等に寄付されます。
2022/3/31から始まります。

WORLD CC CHAMPIONSHIP 2022 ? Important information
https://www.iccf.com/message?message=1528
ウクライナ情勢を受けて個人別世界選手権予選の開始が延期されます。
また準決勝の募集も5月に延期されます。

Peace Open Amici Sumus
https://www.iccf.com/message?message=1527
ICCF主催のウクライナ支援トーナメントです
参加料はウクライナ支援の非営利団体等に寄付されます。

ICCF Donation to International Committee of the Red Cross
https://www.iccf.com/message?message=1526
ICCFは、2000ユーロ、ウクライナ支援のため
赤十字国際委員会に寄付しました。

Timelines to 2022 Extraordinary Congress (EC)
https://www.iccf.com/message?message=1525
ZOOMでの臨時会議の日程です。

ICCF – Executive Board Meeting – Part II
https://www.iccf.com/message?message=1524
ICCF – Executive Board Meeting – Part 1
https://www.iccf.com/message?message=1523
ウクライナ情勢を受けてのPeace Openトーナメントの開催と、
ウクライナ情勢を受けての臨時会議の開催が理事会で決定しました。

ロシア、ベラルーシの国際試合の中止と、テーブルベースの企業の
Convektaとの契約打ち切りが理事会で決まりました。

The Candidates Tournaments of European Individual Championship 2022
https://www.iccf.com/message?message=1522
ヨーロッパ個人別選手権の決勝進出者決定戦の案内です。
5/15から50名で開始です。

-トライアル会員も参加可能なトーナメント-
-WorldZone 主催者直接申し込みトーナメント
https://iccfworldzone.com/shop/